製品価格以外の費用

細部まで妥協せずにトナーカートリッジのリサイクル品の購入費用を抑えたいのであれば、購入時に製品以外にかかる費用にも注目するとよいでしょう。たとえば、リサイクルトナーをネット通販で買い求める場合に発生し得る費用として、送料手数料をあげることができます。1回あたりの金額は安くても、何回も購入すると費用は高くなります。幸い、送料手数料が無料になる販売店はありますので、この費用がかかるのを避けたい場合には候補にするとよいでしょう。なお、リサイクル品の場合は使用済み製品の回収もあり、そのための運送料金も無料であれば製品以外の費用を抑える効果を得ることができます

運送料金購入時の送料手数料、回収時の運送料金が無料のほうがいいこと以外には、ポイントサービスがあるとお得感があります。製品の購入によって獲得したポイントは、次回以降の購入費用に充てることができるためです。送料などの費用は発生すれば発生するほど損失になってしまいますが、ポイントサービスはポイントが貯まれば貯まるほどお得です。

販売店の中には時期などによってポイント2倍など、通常よりお得になるサービスを行なっていることもあります。製品自体の価格や品質、保証の有無に比べると優先度は低くなるでしょうが、販売店を決めるときの最後の仕上げとして確認することをおすすめします。

保証が付いているか

トナーカートリッジのリサイクル品をどこで購入するか決定する際に、重視したい要素のひとつが保証の有無です。当然、ないよりはあったほうがいいです。というのも、リサイクルトナーには確率としては非常に低いですが、印字不良を起こすことがあります。販売店によっては、このトラブルが生じた際に無償での修理や交換に対応する保証を設けています。なお、保証がただあるだけでなく、いつまで保証が続くのかにも注目したほうがよいでしょう。1年保証のリサイクルトナーもあれば、永年を謳っていることもあります。長いほど安心感はありますが、使用期間と保証の長さが合っていれば問題はないでしょう。

プリンタなお、リサイクルトナーを使用すると、多くの場合は正規品のトナーカートリッジを製造している事業者のグループ企業にあたる、プリンタの保守会社の保証対象外になります。正規品のトナーカートリッジを使っていてプリンタが故障するような深刻なトラブルの発生時には、本来はプリンタの保守会社による無償修理を受けることができたのが、有償での修理になってしまいます。

リサイクルトナーの販売店によっては、この修理費用が保証に入っています。リサイクルトナーによるプリンタの故障はほぼないという見方がされていますが、有償修理による負担を回避したいのであれば、プリンタの修理費用が保証の範囲に含まれているところを候補にするとよいでしょう。

製品の品質のよさ

製品自体の価格が安いことだけで購入を決めるのはおすすめしません。安いのはトナーカートリッジの購入費用を抑える上で当然いいことではありますが、品質が伴っていないと反対に無駄なお金をかけることになる場合があります。たとえばリサイクルトナーが正規品で新品のトナーカートリッジの印刷枚数を大きく下回るとしましょう。印刷枚数が少ないということは、正規品より購入頻度が高くなることを意味しています。どれだけ印刷枚数が少なくなるのかにもよりますが、正規品より高くついてしまうことも十分にあり得る話です。

業者ただ、販売店ではわざわざ自店のリサイクルトナーの印刷枚数が少ないなどの、品質面で不利な情報を公開しません。よいことばかりを謳っていても、本当に粗悪品を扱っていない優良な販売店も多いのですが、実際に使ってみること以外に品質を推し量れる要素もあります。

トナーカートリッジリサイクル事業者で組織された団体が第三者機関を通じて実施する、環境管理や品質管理に関する多項目の基準をクリアした製品だけに貼付されるマークがあるのです。そのマークがなければ悪いということではありませんが、運悪く粗悪品を掴まされる確率は低くなるでしょう。

トナーカートリッジの特徴

レーザー方式の複合機やプリンタで主に使用されているのがトナーカートリッジです。トナーカートリッジのトナーとは、極めて細かい粉末のことです。インクジェット方式の複合機やプリンタで使用されているインクカートリッジのインクと同じで、印刷用紙に色を付けて文字や絵を表現する役割を担っています。トナーカートリッジはインクカートリッジより印刷速度に優れており、カートリッジが大型で大容量であることから大量印刷にも向いています

トナーカートリッジしかし、写真をはじめとする画質のよい印刷はインクカートリッジのほうが得意で、インクのほうが単価も安いです。そのため、トナーカートリッジは交換するときの費用がインクカートリッジに比べて割高になります。そして交換頻度が高いほど、かかるコストも高くなってしまうのです。そのため購入費用をどうにか安くできないものかと思われがちなのですが、そのために大きな効果を発揮してくれる可能性が高いのがリサイクルトナーです。

リサイクルトナーは、使用済みの空になったカートリッジを回収し、トナーを補充して再販されているものです。ただトナーを補充するだけでなく、洗浄やパーツの交換などまで行なっている販売店もあります。価格は正規品で新品の半分以下、極端に安いものでは10%以下になることも。ただし、安さだけでリサイクルトナーを選ぶのはおすすめできません。ほかの要素もチェックし、総合的にみて安い製品であることが望ましいといえるでしょう。